【カルチャークラブ】旬のローズで楽しく美しく
今月から、季節に合わせたテーマに沿って安全に身近な活用法やエピソードをご紹介します。
初心者の方は初心者の方はアロマライフの第一歩、経験者の方はさらなる活用の参考になるような内容です。随時体験、入会を募集しております!
5月は季節の変わり目や新生活疲れが連休を境に出てくる人も多いです。
そういえばこの時期体調を崩してたかも‥というお声もよく聞きます。
連休明けは様々な庭園で「ローズフェスティバル」というようなイベント開催されるまさにローズの季節です。
ローズは古くから、「万能薬」とされまたその姿や香りが美しいものです。
宗教儀式、貴族たちなどで重宝して来ました。
女性ホルモンの調整などで婦人科系はもちろん美肌も期待出来る素晴らしい香りです。
今月は香りを楽しめる「ローズアブソリュート」を使いました。
広い範囲で使うならスプレー、香りをじっくり楽しむならオーデコロンと選択が可能です。
私自身も連休明けて習い事の付き人生活がまた始まりました。
お迎えの車内で元気に明るくなれるスイートオレンジをブレンドしたスプレーを使っています。
受講者さまはさらに爽やか系がお好みということでペパーミントをブレンドしたオリジナルスプレーを作られました。
爽やかさも加わり、これからの季節のドライブにもぴったり。私もそのレシピをいただきました!
次回は素足の季節直前の「フットケア」を予定しています。
0コメント