2017.04.28 15:32【ベーシックアロマ】精油を知る2久しぶりのベーシックアロマ2です。精油の特性や扱い方をしり、30種の精油のプロフィールやブレンドのコツなどをお話ししています。それぞれの目的に合わせて基材や精油ブレンドを組み立てオリジナルレシピを作ることが目標になります。先日1級取得しアドバイザーも受講された皆様です。実は1級の範囲と重なる内容なのですが、おさらいにもなります。短期間で試...
2017.04.25 01:01【AEAJ】ハンドセラピスト 講座お手伝い先日アロマテラピーサロンVERDEさんにてハンドセラピスト資格対応コースが開催され実技の時間で相モデルとしてお手伝いさせていただきました。
2017.04.23 08:09【香育の日】素敵な表情!香育の日「親子で香育キャンペーン」開催しました。今回はキッズよりお姉さんになった新中1生。ママと来てくれました。親子参加であれば幼稚園生から楽しめる内容です。アロマテラピーの主役は精油の香り。「嗅ぐ力」を鍛えて「生きる力」を鍛えられるかもしれません。そのための「嗅ぐ」方法をお伝えしています。今日は少し中学生向けにお話も入れました。親子で会...
2017.04.22 09:54汗ばむ季節に向けて デオドランド暑い日が続き汗が気になり始めました。活用しやすいのは「スプレー」。今回は、酸性の殺菌力に注目して、クエン酸を添加したものと、水の代わりに芳香蒸留水を使用したものと作ってみました。香りはローズ、ジャスミンなどをブレンドしたフローラルパワーと、シトラス系精油にネロリをブレンドする「ケルンの水」の再現版。真夏にはクールダウンなどの機能も欲しくな...
2017.04.11 13:17【カルチャークラブ】心も断捨離?!今回のシーズンアロマキーワードは「心の断捨離」。進級、進学の時はまず部屋を片付けて新しい教科書を迎えるように、頭の中や心を整理し、新しい生活に臨みます!精油の中にも頭の整理し行き詰まった考えをほぐしてくれるものがいくつかあります。またいらない考えをうまく洗い流したり、排出してくれるものもあります。そして頭の整理はもちろん、心のバランス調整...
2017.04.01 11:18【カルチャークラブ】体験会第4火曜日 ベーシックアロマ開講前の体験会を開催しています。アロマテラピーの紹介と作成したアロマスプレーでレッスン後もすぐ楽しめます。「アロマ」という言葉は最近よく耳にします。精油瓶のような製品も身近に購入できるようになりました。アロマテラピーはずっと気になっていていつかやってみたかった、と言ってくださる方が多いです。植物の香りの力を借り...