2017.05.28 07:29【香育の日キャンペーン】ワークショップ親子体験キャンペーンとともに、急遽「簡単サシェ」のワークショップも行うことにしました。オープンテラスのあるキッチンスタジオ。今日は天気が良いので全開してみました。今回のワークショップはとっても簡単なので、小学生男子も参加してくれました。虫や自然が大好きなので、香りについてもちょっと興味を持ってくれそうな感じです。香育キャンペーンは今月で終...
2017.05.10 04:54【カルチャークラブ】5月の不調にローズのお守りフレグランス今月はローズベースのフレグランスをお守りとして紹介しました。アロマテラピーの歴史の中で、フレグランス・香水はとても重要ポイントです。ローズマリーベースの痛み止めを考慮した処方のハンガリーウォーターや初めて香水として商品となったケルンの水は検定試験でもよく登場します。ケルンの水は現在も4711として販売されていますが。元祖はサンタマリアノッ...
2017.05.01 22:45センチュリーライドとアロマグッズ今年も恒例のセンチュリーライドに夫が出場します。毎年子供はカレンダー通り学校があるため遠方の現地に行けないため、いつもアロマグッズで陰ながらの応援です。普段あまりアロマケアに慣れていないけれど細々と活用してきた中での本人の意見を参考に今回はスプレー、トリートメントオイル、パウダーの3種に落ち着きました。◉ペパーミントのスプレー/レース時に...