2015.06.18 01:51本気の虫除け!?「2種」を使ってみました。*翌日加筆あり・・虫除けで有名なユーカリシトリオドラ(ユーカリレモン)、シトロネラは世界でも蚊の忌避剤として認められている2種。どちらもかんきつ系に似ていてそしてツンとした刺激のある香り。 精油の瓶のフタを空けた瞬間、虫だけでなく私も寄らないかもと‥ 今回は虫除けで登場する「ラベンダー」とそれぞれをブレンドすることにしました。 ゼラニウムやレモングラス...
2015.06.17 15:00ブログ 公開します♪20数年前アロマテラピーに出会いその魅力にはまりました。スクールで学びそして就業し研鑽の日々。本職との兼業で独立したもの数年のブランクを経て復活しました。 アロマテラピーは精油などの取り扱いのルールなど基礎をマスターすればその活用法は無限大です。 数年前より、友人対象に「EnjoyAromaLife」として基礎と活用法をお伝えしていま...
2015.06.09 04:38【カルチャークラブ】 ミツロウクリーム今日のカルチャーはアロマテラピーの中でも特に作りがいのある、大好きなミツロウクリーム。 これまでは練香が実習の定番だったけど、香りは素敵だけど使い切れないという声が。 ハーバートハウスのレッスンで出会ってから離れた事のない大好きなブレンドだけど、思い切って季節に合わせました。 夏の暑いときはクリームはべとつくし。 ラベンダー...
2015.06.05 01:43夏のニオイ対策 虫除けに続き「デオドラント/消臭」のキーワードでアロマに頼る季節になりました。 汗はもともと無臭とのことで、ニオイは皮脂やタンパク質などをエサにして繁殖する雑菌が原因といわれます。 植物の香りのもつ殺菌、消毒作用」のパワーをかりて、ニオイの元となる雑菌などの繁殖を押さえるというアプローチをします。 ...